2015年05月15日
ホウリーでラーメンキャンプ
(この調子でGWキャンプのことも今月中に書けたらいいなw)
2015.4.25(土)~26(日) 『ホウリー・ウッズ久留里』
myx(マイクス)のアウトドアフェアが開催される日に合わせて行って来ました。
何でもこのイベント、テント展示会即売会、物販と色々なメーカーさんが、かなりお安い価格で出店しているとか。

(肝心のイベントの看板写真撮るの忘れちゃった)
そんなイベントキャンプに目をキラキラして参加したメンバー。
エセキャンパーさん
しーパパさん
tatyamamaさん
ちびるくん
yo-yoさん
*
*
*
キャンプ場のチェックインは13時。
アーリー2200円。高っ!
10時頃に到着しましたが、アーリーを使わずに駐車許可を貰って、先にイベント会場へ。
keenやチャムスなど見て回りましたが、品数少なく噂では前年よりお安くないとか。
でも、フリース(自分用)を60~70%オフでゲット。
他 Tシャツ(会長) スタンレーマグ(会長) ユニフレのシェラ1つを買いました。
うーん、期待し過ぎたかな?
でも散財しなくてよかたww
そうそう、あのノルディスク レガシー(日本で限定80張!)も今なら15%オフですよ、奥さん!

『すごいねぇ~』 『ここはどうなってんですかぁ~?』 『あーこの機能いいねぇ~』
と散々話すだけ話して退散w
*
*
*
さ、あとはキャンプを楽しむぞっと、サイトへ戻ります。
インまで時間があるので、前乗りしていたエセ家のエヴォタープの下でみんなでランチ。

てかエセ家の新幕(あ、すでに他の新幕あるかw)、ドックドームとエヴォタープかっこいい~!
イベント会場の『カフェ』で、焼き鳥と焼きそばを買って食べました。
*
*
このキャンプ場、林間でとても気持ちいいけど、ちょうど時期的に上から色々な物が落ちて来てw
タープ必須ですかね。
インの時間になったので設営~
ローベンス キャビン600。

前週に試し張りをしていたので、今回はビシッと張れた♪
慣れると設営とっても楽です。

お尻も忘れずにパシャ。
タトンカ1tcを張り、久しぶりのオープンタープの下で過ごすのは気持ち良かったです。

ちなみにサイトが狭くて、隣のたちゃ家にロープが張り出しているのは内緒。
通常はフリーサイトということですが、このイベント時だけは急遽区画されたようでした・・・。
ローベンスに合わせて、ちょっとミリタリー風?を狙ってみたけど・・・

で、突然だけど我が家のサイトカラー決定!(今更?笑)
デニム&ミリタリーです。
まあ、オサレには程遠いけどさ・・・

前室はご覧の通り黒犬部屋w
*
*
ひと通り設営終わったところで、たちゃパパがケシュアを設営するというので、みんなで駆け付けます。

投げる!
あー!この構図見たことある~w
で、ポン!

すげーーーー!Σ(●゚д゚●)
ということにしておこうww
真実が知りたい方はtatyamamaさんの記事へ
*
*
その後、薪解体show

薪割りして絆を深めたり

前掛けしたラーメン屋さんが薪割り見守ったり

イベントで試乗できる自転車持ちあげる人がいたり

40万するらしいヨ・・・。
さっぱりわからない女性陣は、たちゃパパが珍しく熱弁する中、ふーんってw
それからこの日は隣のグループに、赤帽さんや、かつをさんが来ていて、デイで参加されていたやまたねさんからケーキのお裾わけ頂いちゃいました♪

ご馳走さまでした!
こんな感じで林間サイトには素敵なサイトが沢山♪

黒犬たちも可愛がって貰いました。

若い女子大好きギャランはでへへ顔w
でもビビり屋ギャランはよく吠えてしまうんでね・・・

ちょっとビビりながらも果敢にもギャランを撫でてくれるエセ家。
黒犬初心者はミントから始めましょう。笑
*
*
*
うーん、あっという間に夜になってしまった。
この日は燻製を作っていたし、あと風邪で咳と鼻水が治らなくて、他のみなさんとあまりお話出来なかったのが残念。
夜は二郎系ラーメン看板娘のyo-yo家のみーさんが、全員分のラーメンを作ってくれました!

各自、どんぶりを持ち寄って。
濃厚だけど臭みもなく、すっごい美味しかったです!
まさかキャンプでこんな本格ラーメンが食べれるなんて♪
ご馳走様でした~
『ニンニクカラ玉!』 いつか『マシマシ』と注文してみたいw
それからアルゴくんは犬用ケーキでお誕生日のお祝いしていました。

アルゴンおめでとう~
食後は焚火。

何話したか忘れちゃったけど楽しかったー

*
*
*
朝
お尻からの林間も最高~w

バーナーでパンをクルクルしていただきます。



この日もとても暑かったけど木陰が気持ち良かったです。

お昼ご飯をyo-yo家のカーリの下で頂いて、アクアラインが渋滞する前に帰りました。

一部の人とは 『また来週~』 と挨拶w
お会いした皆様ありがとうございました。
2015.4.25(土)~26(日) 『ホウリー・ウッズ久留里』
myx(マイクス)のアウトドアフェアが開催される日に合わせて行って来ました。
何でもこのイベント、テント展示会即売会、物販と色々なメーカーさんが、かなりお安い価格で出店しているとか。

(肝心のイベントの看板写真撮るの忘れちゃった)
そんなイベントキャンプに目をキラキラして参加したメンバー。
エセキャンパーさん
しーパパさん
tatyamamaさん
ちびるくん
yo-yoさん
*
*
*
キャンプ場のチェックインは13時。
アーリー2200円。高っ!
10時頃に到着しましたが、アーリーを使わずに駐車許可を貰って、先にイベント会場へ。
keenやチャムスなど見て回りましたが、品数少なく噂では前年よりお安くないとか。
でも、フリース(自分用)を60~70%オフでゲット。
他 Tシャツ(会長) スタンレーマグ(会長) ユニフレのシェラ1つを買いました。
うーん、期待し過ぎたかな?
でも散財しなくてよかたww
そうそう、あのノルディスク レガシー(日本で限定80張!)も今なら15%オフですよ、奥さん!

『すごいねぇ~』 『ここはどうなってんですかぁ~?』 『あーこの機能いいねぇ~』
と散々話すだけ話して退散w
*
*
*
さ、あとはキャンプを楽しむぞっと、サイトへ戻ります。
インまで時間があるので、前乗りしていたエセ家のエヴォタープの下でみんなでランチ。

てかエセ家の新幕(あ、すでに他の新幕あるかw)、ドックドームとエヴォタープかっこいい~!
イベント会場の『カフェ』で、焼き鳥と焼きそばを買って食べました。
*
*
このキャンプ場、林間でとても気持ちいいけど、ちょうど時期的に上から色々な物が落ちて来てw
タープ必須ですかね。
インの時間になったので設営~
ローベンス キャビン600。

前週に試し張りをしていたので、今回はビシッと張れた♪
慣れると設営とっても楽です。

お尻も忘れずにパシャ。
タトンカ1tcを張り、久しぶりのオープンタープの下で過ごすのは気持ち良かったです。

ちなみにサイトが狭くて、隣のたちゃ家にロープが張り出しているのは内緒。
通常はフリーサイトということですが、このイベント時だけは急遽区画されたようでした・・・。
ローベンスに合わせて、ちょっとミリタリー風?を狙ってみたけど・・・

で、突然だけど我が家のサイトカラー決定!(今更?笑)
デニム&ミリタリーです。
まあ、オサレには程遠いけどさ・・・

前室はご覧の通り黒犬部屋w
*
*
ひと通り設営終わったところで、たちゃパパがケシュアを設営するというので、みんなで駆け付けます。

投げる!
あー!この構図見たことある~w
で、ポン!

すげーーーー!Σ(●゚д゚●)
ということにしておこうww
真実が知りたい方はtatyamamaさんの記事へ
*
*
その後、薪解体show

薪割りして絆を深めたり

前掛けしたラーメン屋さんが薪割り見守ったり

イベントで試乗できる自転車持ちあげる人がいたり

40万するらしいヨ・・・。
さっぱりわからない女性陣は、たちゃパパが珍しく熱弁する中、ふーんってw
それからこの日は隣のグループに、赤帽さんや、かつをさんが来ていて、デイで参加されていたやまたねさんからケーキのお裾わけ頂いちゃいました♪

ご馳走さまでした!
こんな感じで林間サイトには素敵なサイトが沢山♪

黒犬たちも可愛がって貰いました。

若い女子大好きギャランはでへへ顔w
でもビビり屋ギャランはよく吠えてしまうんでね・・・

ちょっとビビりながらも果敢にもギャランを撫でてくれるエセ家。
黒犬初心者はミントから始めましょう。笑
*
*
*
うーん、あっという間に夜になってしまった。
この日は燻製を作っていたし、あと風邪で咳と鼻水が治らなくて、他のみなさんとあまりお話出来なかったのが残念。
夜は二郎系ラーメン看板娘のyo-yo家のみーさんが、全員分のラーメンを作ってくれました!

各自、どんぶりを持ち寄って。
濃厚だけど臭みもなく、すっごい美味しかったです!
まさかキャンプでこんな本格ラーメンが食べれるなんて♪
ご馳走様でした~
『ニンニクカラ玉!』 いつか『マシマシ』と注文してみたいw
それからアルゴくんは犬用ケーキでお誕生日のお祝いしていました。

アルゴンおめでとう~
食後は焚火。

何話したか忘れちゃったけど楽しかったー

*
*
*
朝
お尻からの林間も最高~w

バーナーでパンをクルクルしていただきます。



この日もとても暑かったけど木陰が気持ち良かったです。

お昼ご飯をyo-yo家のカーリの下で頂いて、アクアラインが渋滞する前に帰りました。

一部の人とは 『また来週~』 と挨拶w
お会いした皆様ありがとうございました。