ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月08日

2ヵ月前の道志キャンプその2

GWハシゴキャンプの続きです(夏休み前に終わったーw)



2015.5.2~5.6 3泊『久保キャンプ場』

今年のGWはずっとお天気でしたねー

2日目も水遊び。でも冷たい!
2ヵ月前の道志キャンプその2


やっとタープ張れましたw
2ヵ月前の道志キャンプその2
この日からやっとサイト貸切で広々使えます!

タトンカ1TCとYO-YO家のカーリ連結。
2ヵ月前の道志キャンプその2
クリップで留めてみました。


しーぱぱさんも広い場所へお引っ越し。
2ヵ月前の道志キャンプその2
幕チェンジしてるしw


YO-YO家のウトガルドもみんなで隅っこ持って横向きに移動して、やっと落ち着くことが出来ました。
2ヵ月前の道志キャンプその2


お昼は冷凍パスタをニトスキで。
2ヵ月前の道志キャンプその2
ただ温めただけなのに、レンジでチンより美味しく感じる~


みーさんからフレンチトーストのお裾わけ♪
2ヵ月前の道志キャンプその2


鮎のつかみ取りをしてみました。
2ヵ月前の道志キャンプその2
私は見てただけ。

狭い中だから楽勝かと思ったら意外と素早い!
そんな中、ちびるくんは一瞬で鮎ゲット。
熊のようだ、とツッコミ入れられてしました。笑


んまいー
2ヵ月前の道志キャンプその2

んまいー
2ヵ月前の道志キャンプその2


この日の夕飯は、コンボダッチデュオで・・・
2ヵ月前の道志キャンプその2


焼きカレー
2ヵ月前の道志キャンプその2
むむ、焦げ目が付かなかった。


結局バーナーで炙りましたw
2ヵ月前の道志キャンプその2

ちびるくんちの夕飯。豪華だ~!
2ヵ月前の道志キャンプその2
味もよく染み込んでいて美味しかったです。


そうそう、ザキ姐さんからタワシをもらいました。
2ヵ月前の道志キャンプその2

好きなの選んでーとみんなで取り合いw
2ヵ月前の道志キャンプその2
はい、やらせ~


夜は焚火。木こりのろうそく。
2ヵ月前の道志キャンプその2

ザキ姐さんに突如受付を任されたソロキャンパーさんたちも一緒に♪
2ヵ月前の道志キャンプその2

会長飲み過ぎて千鳥足。ダウン。
2ヵ月前の道志キャンプその2
みなさんより早めに寝ました。

その後、ミントがテントを脱走してみなさんにはお手数お掛けしました。

(羊追いのようにみんなで追いかけて最後はちびるくんの『ハウス!』でテントに戻ったとか)



最終日。

白馬からの6泊7日のキャンプも今日でお終い。
2ヵ月前の道志キャンプその2

楽しかったなー。
2ヵ月前の道志キャンプその2
アルゴンもぺちぺちできたし♪



久保キャンプ場、アットホームな感じで良かったです!

シャワー室が広々しているのも良かったですね~

次は空いている時に行ってみたいな。
2ヵ月前の道志キャンプその2

2ヵ月前の道志キャンプその2
名前。笑。




今更ですが、GWご一緒した皆様お世話になりました!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
まとめてスッキリ~
山伏ACキャンプ
不調のまま行ってきます
雨のとやの沢キャンプ
リハビリキャンプ&新幕その2
リハビリキャンプ&新幕その1
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 まとめてスッキリ~ (2015-11-09 18:55)
 山伏ACキャンプ (2015-09-30 22:33)
 不調のまま行ってきます (2015-09-17 22:17)
 雨のとやの沢キャンプ (2015-09-10 09:16)
 リハビリキャンプ&新幕その2 (2015-09-04 17:34)
 リハビリキャンプ&新幕その1 (2015-08-27 13:54)

この記事へのコメント
ニジマスじゃなかったっけ?

今だからいいますが、うにこは金払ってないのにニジマス食ってました。
食べれなかった人ゴメンナサイ。。。
Posted by ちびるくん at 2015年07月08日 20:35
こんにちは!

久保キャン2日目、アクティビティ感あって楽しそう〜!
鮎(ニジマス?)の塩焼きとか絶対おいしいし!
やっぱ道志!だよね~♪
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年07月08日 22:01
ちびるくん♪

あ!ニジマスでしたね。
あとで訂正しておきます。汗

うにこさん、ただ食い?笑
いえいえ、みんな食べれたんじゃないかな〜(*´∀`*)
Posted by いずみ111いずみ111 at 2015年07月08日 22:24
エセキャンパーさん♪

森の住民からやっぱ道志よね発言( *´艸`)
うんうん、今の季節は道志気持ちいい〜!

鮎じゃなくニジマスの掴み取り。
ね、キャンプ!って感じ〜(*≧艸≦)
私はどちらかというと釣りの方がいいな。
Posted by いずみ111いずみ111 at 2015年07月08日 22:29
こんにちは♩
ローベンスとタトンカタープの組合せ
がとても素敵ですね(#^.^#)
充実したキャンプレポで、楽しかった
感がとっても伝わりました⭐︎
道志は行った事がないんですが、どこ
のキャンプ場が1番おすすめですかね〜
Posted by しゃあしゃあ at 2015年07月09日 12:55
しゃあさん♪

タトンカは何にでも合って万能ですよね〜

ハシゴキャンプ記事、前半に比べ後半かなり手抜きしてしまった感じだけど(ノ∀`)

道志だと山伏、とやの沢が人気ですね〜
山伏はこの前見学したけど、とても綺麗で人気の理由がわかりましたよ♪
私はニュー田代がお気に入り(≧∀≦)
道志ならいつかお会い出来るかも(≧∀≦)
Posted by いずみ111いずみ111 at 2015年07月09日 17:54
こんにちは~^^

その1から拝見させていただきました^^ なんとか3か月クールのドラマに間に合いましたね^^v
しかし、すごい密集してますね~^^ でも合宿みたいで楽しそう~♪キャンプ仲間っていいですね^^

ニトスキやスノピのお皿、コンボダッチデュオも素敵♪

6泊7日。。 うらやましさと 恐ろしさを感じますw 流石いずみ111さんってとこですね^^

コメントから拝借であれですが!ニュー田代いいですよね~^^
うんうん。。ニュー田代いいなぁ。。フムフムw

カメムシが出なければ(爆
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年07月09日 21:16
神奈川県家族さん♪

3ヶ月クールドラマw間に合ってよかた(ノ∀`)

6泊、洗濯物が大変!
でものんびり出来て毎日焚火(*´∀`*)幸せでしたw

そそ、ニュー田代♪
今シーズンはまだ行ってないな〜
神奈川県家族さんも今シーズンはまだですよね?

ふふ、カメムシ……
車で越冬したカメムシが、春頃までたまに運転中に現れてたんですよ!
最近やっと呪いから解放されました(´Д` )
Posted by いずみ111いずみ111 at 2015年07月09日 21:43
このきゃんぷ、
ホント楽しそう(><)

ソロキャンの聖地かなぁって思ってましたが、
ファミでも全然イケそうですね(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年07月09日 22:12
ジュウシンさん♪

そうなんです、私もソロキャンかと思っていたらGW中はファミばかりでした!

普通の週末ならソロキャン楽しそうな所ですよ〜
ザキ姐さんにお手伝いお願いされるかもしれないけど( *´艸`)
その辺詳しくは、久保キャン雑用係のしーぱぱさんに聞いてみて下さい。笑
Posted by いずみ111いずみ111 at 2015年07月09日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2ヵ月前の道志キャンプその2
    コメント(10)