2015年09月30日
山伏ACキャンプ
『家のWiFiのルーターが調子悪くてブログアップできない』
『今月は無理そう。来月かな』
とシルバーウィーク前に言って消えましたが、実はSW後に復活していました。あひゃw
ちなみに・・・『SWキャンプ中にブログをアップする!』 とキャンプご一緒した方に宣言していましたが結局書かず・・・あひゃw
ちなみに・・・少し前の記事で・・・
『今回グランドハット4と巡り合えて、幕物欲沼から抜け出せました。もう買わない!』
と書きましたが・・・・・・・・・あひゃひゃw
もう、嘘付き婆やとでも呼んで下さい。
(ホントに呼んだらテントに穴開けてやる!)←怖w
*
*
*
てことで、大変遅くなりました。
ずっとお会いしたかったあの人とキャンプin山伏
あの人とは、そう!神奈川県家族さん
アナログ感あり、少年ジャ○プネタ、マネー○虎ネタを織り込んだブログを読む度に、類友臭がぷんぷん漂っていたんですよね。笑
いつか絶対にお会いしたい!と思っていたところ、今回ご一緒することが出来ました♪
2015.9.5(土)~6(日) 『道志・山伏AC』
神奈川さんがとっくに楽しい(長文w) ~グルキャンへの道~「憧れの方と初グルキャンin山伏AC」をアップされているので、是非そちらをご覧ください。
*
*
神奈川さんとは道志のニュー田代記事がきっかけで知り合えたので、キャンプするならやっぱり道志でしょ!
今回神奈川さんが予約や何から何までセッティングして下さいました。
うちの黒犬たちのことを気遣って下さり、予約の際もサイトの場所を考えてくれたり・・・本当にありがとうございました。
*
*
アーリー(500円)で9時半くらいに到着!
神奈川さんファミリーが到着する前に、その前の週、とやの沢で雨撤収となったグランドハット4を張って乾かします。
濡れててちょっと臭かったw

写真は翌日の。神奈川画伯のシロクマ絵付きw
そして、神奈川さんファミリー到着!
ひょえぇぇ。やっぱり緊張しますね~。
でもブログでずっとコメントのやり取りをしていたし、少し前の記事で神奈川さんの姿をチラ見していたので、初めまして感はあまりありませんでした。
お子さんたちもブログ通りの元気ッ子で、何と初っ端から黒犬ミンギャラにビビらず接していたのにはビックリ!
『怖くないの?』 と聞くと、『慣れてるから平気』とお姉ちゃん。
なるなる、大型犬との触れ合いに慣れているんだーと思っていたら、チワワとよく遊んでいるってww
挨拶を済まし、まずは設営。

まだこの時点では警戒モードが入り、隠し撮りしかできません(嘘ですよ)
ブログのイメージ通りの神奈川さんは温厚な方で、これまたほんわかした奥さんと協力して設営されていました。
うちは設営時に必ず夫婦喧嘩するのでホント先に張っていて良かった。

設営完了~
タトンカ1tcを共同リビングとして使います。

隣に神奈川さんの白ムササビとアメド。

コットン100の白ムササビ、初めて見たけどカッコイイ~!
神奈川さんがブログで白ムササビに合うポールを探していると書いていたので、ニーモの黒ポールを勧めてみましたw
そしてあっと言う間にお昼!
今回、神奈川さんが家でピザ生地を作って来てくれて、それを山伏名物?の窯で焼いて食べようということでした。
ピザの石窯予約時間まであと15分!

このピザ棒(?)を持つのはオレしかいない!とお姉ちゃんから取り上げた神奈川さんがせっせと生地を伸ばします。
私と会長はIKEAの時計↓を見て、料理の鉄人のように『あと○分!』 と言うだけ。
ちなみに神奈川さんはキャンプ後にこの時計を2つも買ったってw

出来上がった生地にみんなでトッピング♪
山伏の受付で貰った茹で卵を素手で握り潰してまぶす神奈川さんに漢を見た!w
『あと2分!』
ほんとギリギリで間に合ってピザ窯へ~
ピザ窯初体験の我が家。
神奈川さんはこの山伏で経験有り。
頼りになるわ~

って、窯の上か下かどちらに入れればいいか迷ってるぞ・・・!?笑
こうして今写真を見るとどう見ても上だろーって思うんだけど、この時はみんなでアタフタ。楽しかったな~♪

数分で出来上がり!
ピザを取り出す神奈川さんは、白い帽子がコック帽に見えるほど輝いていました!匠や~
なら会長もー。

しつこくカメラ目線 ウザっ! はよ投入しろww
どれもいい感じで焼けました。

1枚私が担当して、チーズと蜂蜜ピザにしたけど、お店で食べるのと違って何だか臭かった。汗
やはりノーマルなピザソースにたっぷりの具が一番美味しいですね。
初ピザ作り、楽しかったです!
我が家だけの時は絶対にしないから、またピザ作る時は声かけて下さいねw
焼けたピザをサイトへ持ち帰り、いただきまーす♪
・・・・・・・ん??

突然ビジネスバッグが出てきたので、まさかここでいきなりお仕事ですか~?!汗
と思ったら・・・

バッグから出たーーー!
バーテンダー神奈川さん!
ちなみにこのバッグ、奥さんからのプレゼントだそうです。 通勤バッグのはずが、キャンプでお酒ケースってww
それにしてもこのカクテル、ブログで見てずっと飲んでみたいと思っていたので嬉しい~
実は1ヵ月以上ヘルニアの薬を服用していて禁酒だったんですが、この数日前に薬を終えて解禁♡
カンパーイ♪

カンパリグレープフルーツを作ってもらいました~
お酒好きなんだけど、弱くて、まして禁酒明けだったのでこの一杯しか飲めなかったことが悔やまれます・・・
いつか全メニュー制覇したい!
*
*
*
午後はキャンプ場散策。
誰もいない一番奥の沢で水遊び

大人たちは冷たくて足先すら入れないのに、お姉ちゃんは入水するなり腰まで浸かってニコニコ。汗汗
ミンギャラも大喜び。

奥のちょっと深くなっている場所が人気のようで、お子さんとミンギャラ交互に入水。 温泉かww
お姉ちゃんと弟くんがミンギャラと遊んでくれたので助かっちゃった♪
何度かミントが飛び掛かってしまったんだけど、泣くこともなく平然としていました。汗
でもね、弟くんの行動が可愛かった!
ミンギャラが近くを通るとこのリアクション。

やっぱりちょこっと怖いみたいw
*
*
*
そして夕飯の支度。
私はキャメロンズスモーカーで燻製作り

神奈川さんはダッチで串揚げ

奥さんとお子さんがお風呂へ行っている間にこれ全部ひとりで作ってたの!
パン粉つけるのだけでも手間かかるのに・・・すごい。

いっぱいで富士山盛り♪

この時の揚げものがインパクトあって、実はこの後行ったキャンプ2回では、いずれも揚げもの作りました!
神奈川さんリスペクト〜!
パン粉つけるのは私には重労働なので、手羽先の素揚げ、フライドチキン、天ぷらでしたが。
キャンプで揚げもの有りっすね~♪

そうそう、今回の山伏は近くのサイトの方たちが素敵な方たちばかりで、この焚火で焼いたバームクーヘンを頂いたり、ミンギャラのことを可愛がって下さったりして嬉しかったです。
高台になっている隔離サイトだったのですが、そこ全部がアットホームな雰囲気でとても居心地が良かったです。
またいつか道志で会えそうな気がします♪
夕飯はその他、炊き込みご飯と豚汁など。
豚汁は煮込むのを忘れて出してしまって、お姉ちゃんからダメ出し貰いましたww
その通り!大根がめちゃくちゃ固かったw
大人な神奈川さんは美味しいと言ってくれましたが、絶対に不味いと思うの~~orz
*
*
その後、焚火♪

やっぱりこの時間好きですね~
この頃から物欲話しで盛り上がりました。

神奈川さんの奥さんがめでたくキャンプ道具沼に片足を突っ込んだ忘れられない夜になりましたw
*
*
*
朝が苦手な我が家はいつも起きるのが遅い。汗

ラッキーなことに昨夜の不味い豚汁が余っていたので、入れ忘れた油揚げを大量投入して朝ごはん♪
あとスキレットでカマンベールチーズを丸ごと温めました。

はぁ~、一泊だとあっと言う間。
ステッカー交換もしました!

2種類ゲット♪
ホントなら前日にウェルカムドリンクとしてクリームソーダを出すつもりだったけど、タイミングが合わずに撤収前にみんなで飲みました。

山伏には冷凍庫があるので、アイスを入れておけるんですね~
メロンソーダは自販機限定の。

喜んで貰えて良かった~
撤収前にみんなでお散歩。
よさげなサイトがないか、神奈川さんと偵察w

初めましてからのキャンプだったのに、濃密な時間を過ごすことができました♪
ありがとうございました!
『今月は無理そう。来月かな』
とシルバーウィーク前に言って消えましたが、実はSW後に復活していました。あひゃw
ちなみに・・・『SWキャンプ中にブログをアップする!』 とキャンプご一緒した方に宣言していましたが結局書かず・・・あひゃw
ちなみに・・・少し前の記事で・・・
『今回グランドハット4と巡り合えて、幕物欲沼から抜け出せました。もう買わない!』
と書きましたが・・・・・・・・・あひゃひゃw
もう、嘘付き婆やとでも呼んで下さい。
(ホントに呼んだらテントに穴開けてやる!)←怖w
*
*
*
てことで、大変遅くなりました。
ずっとお会いしたかったあの人とキャンプin山伏
あの人とは、そう!神奈川県家族さん
アナログ感あり、少年ジャ○プネタ、マネー○虎ネタを織り込んだブログを読む度に、類友臭がぷんぷん漂っていたんですよね。笑
いつか絶対にお会いしたい!と思っていたところ、今回ご一緒することが出来ました♪
2015.9.5(土)~6(日) 『道志・山伏AC』
神奈川さんがとっくに楽しい(長文w) ~グルキャンへの道~「憧れの方と初グルキャンin山伏AC」をアップされているので、是非そちらをご覧ください。
*
*
神奈川さんとは道志のニュー田代記事がきっかけで知り合えたので、キャンプするならやっぱり道志でしょ!
今回神奈川さんが予約や何から何までセッティングして下さいました。
うちの黒犬たちのことを気遣って下さり、予約の際もサイトの場所を考えてくれたり・・・本当にありがとうございました。
*
*
アーリー(500円)で9時半くらいに到着!
神奈川さんファミリーが到着する前に、その前の週、とやの沢で雨撤収となったグランドハット4を張って乾かします。
濡れててちょっと臭かったw

写真は翌日の。神奈川画伯のシロクマ絵付きw
そして、神奈川さんファミリー到着!
ひょえぇぇ。やっぱり緊張しますね~。
でもブログでずっとコメントのやり取りをしていたし、少し前の記事で神奈川さんの姿をチラ見していたので、初めまして感はあまりありませんでした。
お子さんたちもブログ通りの元気ッ子で、何と初っ端から黒犬ミンギャラにビビらず接していたのにはビックリ!
『怖くないの?』 と聞くと、『慣れてるから平気』とお姉ちゃん。
なるなる、大型犬との触れ合いに慣れているんだーと思っていたら、チワワとよく遊んでいるってww
挨拶を済まし、まずは設営。

まだこの時点では警戒モードが入り、隠し撮りしかできません(嘘ですよ)
ブログのイメージ通りの神奈川さんは温厚な方で、これまたほんわかした奥さんと協力して設営されていました。
うちは設営時に必ず夫婦喧嘩するのでホント先に張っていて良かった。

設営完了~
タトンカ1tcを共同リビングとして使います。

隣に神奈川さんの白ムササビとアメド。

コットン100の白ムササビ、初めて見たけどカッコイイ~!
神奈川さんがブログで白ムササビに合うポールを探していると書いていたので、ニーモの黒ポールを勧めてみましたw
そしてあっと言う間にお昼!
今回、神奈川さんが家でピザ生地を作って来てくれて、それを山伏名物?の窯で焼いて食べようということでした。
ピザの石窯予約時間まであと15分!

このピザ棒(?)を持つのはオレしかいない!とお姉ちゃんから取り上げた神奈川さんがせっせと生地を伸ばします。
私と会長はIKEAの時計↓を見て、料理の鉄人のように『あと○分!』 と言うだけ。
ちなみに神奈川さんはキャンプ後にこの時計を2つも買ったってw

出来上がった生地にみんなでトッピング♪
山伏の受付で貰った茹で卵を素手で握り潰してまぶす神奈川さんに漢を見た!w
『あと2分!』
ほんとギリギリで間に合ってピザ窯へ~
ピザ窯初体験の我が家。
神奈川さんはこの山伏で経験有り。
頼りになるわ~

って、窯の上か下かどちらに入れればいいか迷ってるぞ・・・!?笑
こうして今写真を見るとどう見ても上だろーって思うんだけど、この時はみんなでアタフタ。楽しかったな~♪

数分で出来上がり!
ピザを取り出す神奈川さんは、白い帽子がコック帽に見えるほど輝いていました!匠や~
なら会長もー。

しつこくカメラ目線 ウザっ! はよ投入しろww
どれもいい感じで焼けました。

1枚私が担当して、チーズと蜂蜜ピザにしたけど、お店で食べるのと違って何だか臭かった。汗
やはりノーマルなピザソースにたっぷりの具が一番美味しいですね。
初ピザ作り、楽しかったです!
我が家だけの時は絶対にしないから、またピザ作る時は声かけて下さいねw
焼けたピザをサイトへ持ち帰り、いただきまーす♪
・・・・・・・ん??

突然ビジネスバッグが出てきたので、まさかここでいきなりお仕事ですか~?!汗
と思ったら・・・

バッグから出たーーー!
バーテンダー神奈川さん!
ちなみにこのバッグ、奥さんからのプレゼントだそうです。 通勤バッグのはずが、キャンプでお酒ケースってww
それにしてもこのカクテル、ブログで見てずっと飲んでみたいと思っていたので嬉しい~
実は1ヵ月以上ヘルニアの薬を服用していて禁酒だったんですが、この数日前に薬を終えて解禁♡
カンパーイ♪

カンパリグレープフルーツを作ってもらいました~
お酒好きなんだけど、弱くて、まして禁酒明けだったのでこの一杯しか飲めなかったことが悔やまれます・・・
いつか全メニュー制覇したい!
*
*
*
午後はキャンプ場散策。
誰もいない一番奥の沢で水遊び

大人たちは冷たくて足先すら入れないのに、お姉ちゃんは入水するなり腰まで浸かってニコニコ。汗汗
ミンギャラも大喜び。

奥のちょっと深くなっている場所が人気のようで、お子さんとミンギャラ交互に入水。 温泉かww
お姉ちゃんと弟くんがミンギャラと遊んでくれたので助かっちゃった♪
何度かミントが飛び掛かってしまったんだけど、泣くこともなく平然としていました。汗
でもね、弟くんの行動が可愛かった!
ミンギャラが近くを通るとこのリアクション。

やっぱりちょこっと怖いみたいw
*
*
*
そして夕飯の支度。
私はキャメロンズスモーカーで燻製作り

神奈川さんはダッチで串揚げ

奥さんとお子さんがお風呂へ行っている間にこれ全部ひとりで作ってたの!
パン粉つけるのだけでも手間かかるのに・・・すごい。

いっぱいで富士山盛り♪

この時の揚げものがインパクトあって、実はこの後行ったキャンプ2回では、いずれも揚げもの作りました!
神奈川さんリスペクト〜!
パン粉つけるのは私には重労働なので、手羽先の素揚げ、フライドチキン、天ぷらでしたが。
キャンプで揚げもの有りっすね~♪

そうそう、今回の山伏は近くのサイトの方たちが素敵な方たちばかりで、この焚火で焼いたバームクーヘンを頂いたり、ミンギャラのことを可愛がって下さったりして嬉しかったです。
高台になっている隔離サイトだったのですが、そこ全部がアットホームな雰囲気でとても居心地が良かったです。
またいつか道志で会えそうな気がします♪
夕飯はその他、炊き込みご飯と豚汁など。
豚汁は煮込むのを忘れて出してしまって、お姉ちゃんからダメ出し貰いましたww
その通り!大根がめちゃくちゃ固かったw
大人な神奈川さんは美味しいと言ってくれましたが、絶対に不味いと思うの~~orz
*
*
その後、焚火♪

やっぱりこの時間好きですね~
この頃から物欲話しで盛り上がりました。

神奈川さんの奥さんがめでたくキャンプ道具沼に片足を突っ込んだ忘れられない夜になりましたw
*
*
*
朝が苦手な我が家はいつも起きるのが遅い。汗

ラッキーなことに昨夜の不味い豚汁が余っていたので、入れ忘れた油揚げを大量投入して朝ごはん♪
あとスキレットでカマンベールチーズを丸ごと温めました。

はぁ~、一泊だとあっと言う間。
ステッカー交換もしました!

2種類ゲット♪
ホントなら前日にウェルカムドリンクとしてクリームソーダを出すつもりだったけど、タイミングが合わずに撤収前にみんなで飲みました。

山伏には冷凍庫があるので、アイスを入れておけるんですね~
メロンソーダは自販機限定の。

喜んで貰えて良かった~
撤収前にみんなでお散歩。
よさげなサイトがないか、神奈川さんと偵察w

初めましてからのキャンプだったのに、濃密な時間を過ごすことができました♪
ありがとうございました!
この記事へのコメント
こんにちは~^^
思ったより早いアップに見逃しそうでした!(爆
え!なんか幕かったんですか!!うそつきねえちゃん!←ギリセーフw
テントに穴あけんといて~^^ 新幕楽しみにしています^^v
少し経ってみてみるといろいろ思い出しますね~^^
そうそう!ピザ釜なぜか下に入れようとした!!爆
燻製もクリームソーダも美味しかった!豚汁も美味しかったですよ♪
会長さんも時折おちゃめにカメラ目線しますね^^
高台エリアの方々も、いい人がいて良かった~^ ほっこりした雰囲気でした^^
是非また会ってくださいね!! 勝手にブログ初の友達だと思ってるので^^v
よろぴくです^^
思ったより早いアップに見逃しそうでした!(爆
え!なんか幕かったんですか!!うそつきねえちゃん!←ギリセーフw
テントに穴あけんといて~^^ 新幕楽しみにしています^^v
少し経ってみてみるといろいろ思い出しますね~^^
そうそう!ピザ釜なぜか下に入れようとした!!爆
燻製もクリームソーダも美味しかった!豚汁も美味しかったですよ♪
会長さんも時折おちゃめにカメラ目線しますね^^
高台エリアの方々も、いい人がいて良かった~^ ほっこりした雰囲気でした^^
是非また会ってくださいね!! 勝手にブログ初の友達だと思ってるので^^v
よろぴくです^^
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月02日 18:56

神奈川県家族さん
どひゃ〜!すいません!
お返事した気になってたらしてなかった…_|\○_
ホントこの山伏は忘れられないキャンプになりました!
神奈川さんとはまた来シーズンかなぁと思っていたら、まさかの…うひひw
嘘つき姉ちゃん…お気遣いあざーっす!笑
いやはや、ホントに嘘つき婆やになってしまいましたw
どひゃ〜!すいません!
お返事した気になってたらしてなかった…_|\○_
ホントこの山伏は忘れられないキャンプになりました!
神奈川さんとはまた来シーズンかなぁと思っていたら、まさかの…うひひw
嘘つき姉ちゃん…お気遣いあざーっす!笑
いやはや、ホントに嘘つき婆やになってしまいましたw
Posted by いずみ111
at 2015年11月09日 21:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。