ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月04日

キャンプを始めたきっかけ

キャンプを始めたきっかけって、みなさん様々ですよね。


うちの場合は5年前に購入したコールマンのスクリーンタープから始まりました。

実はスクリーンタープを買った理由は、キャンプへ行くためではなく、犬の訓練競技会で使うためだったんですがw

*
*
*

ちょうどこの前の日曜日は秋ヶ瀬で競技会で、いつものスクリーンタープを設営。


競技会って1日かかるので、こうしてみなさんタープを張ってその中で過ごすんです。




お昼は完全にデイキャン気分w


いつもの犬友たちと一緒だったので、バウルー3台でホットサンド祭り。


汁物も充実。


完全に本来の目的を忘れています。笑


でも頑張ったのだ♪



お決まりの?メダル齧り。笑


毎回こんな感じだったので、この流れからキャンプへは何の違和感もありませんでした。


*
*
*

これは2011年の西湖。


この頃はナチュブロの存在も知らなかったので家計が平和でした。



ツールームテントに憧れて、でも買えないので連結して『これが我が家のランドロックだ!』と思うことにしていました。笑



*
*
*

とこんな感じで、キャンプするきっかけを作ってくれたスクリーンタープは我が家で1番の出撃回数を誇っています。

これからもヨロシクね♪と言いたいところだけど、穴開いてるし、ポール壊れかけてるし、カメムシ臭いしw

そろそろご臨終かも。


二代目はアストロドームがいいなーと思っているけど、競技会場でアストロドームってどうよヾ(;´▽`A``

でも欲しい。


  


Posted by いずみ111 at 12:32Comments(14)黒犬テント・タープ