ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月17日

森まき2015.1.10~12

お久しブリです。

ブログ一回サボったらサボり癖がついちゃった。




週末、20日間の出張から会長が帰ってきたので、1ヶ月ぶりに森まきキャンプに行って来ました。

冬の森まきは噂通りブロガーさんいっぱい♪

有名人に会った気分でしたよw


その時にあるブロガーさんのお子さんが私に『ブログやってるの?』と聞いてきたので、

『最近は書いてないけどね』と答えたら、

『ぱぱぁ~!パパと同じでブログ書いてないブロガーさんだよー』

と紹介されちゃいました。爆

*
*
*

最近はブログ徘徊もできてなく、みなさんの記事を見れていないので、これからボチボチ訪問させて下さいね。

夏は暑いので引き籠りがちですが、冬は何かとバタバタしています。


それに加え、最近のギャランが盗んだバイクで走り出す、とがったナイフのような黒犬に成長してきたので、その軌道修正のため修行の毎日でして(それは大袈裟だけどw)


母ちゃんはそんな子に育てた覚えはないぞ!


笑。

そんなとがったナイフのような黒犬ギャランは左です。


まあ、もう少ししたら落ち着くでしょう。


ということで、溜まった記事をぼちぼちアップして行きたいと思います。

*
*
*
*
*

2015.1.10(土)~12(月)2泊3日『森のまきばオートキャンプ場』

森まきはこの日が初めてでした。

ブログではよく見た景色に感動~



この時は偶然にもお知り合いブロガーさんや、初めましての方にたくさんお会いすることが出来ました。

アスガルド+煙突+黒犬。。。これ目印になるようでw、お声掛けて貰った時はびっくりしました!



突然の出会いにあたふたしましたが、黒犬を前面に押し出して会話w


そうそう!お年頃でビビりなギャランは、慣れるまで興奮してしまうので大人しいミントがオススメです。(って何の宣伝だw)

犬に慣れている方にはギャランも安心するのか懐いていました。

ギャランが吠えてしまったりしましたが、ミンギャラを撫でて下さってありがとうございました。

思えば、この頃からギャランは盗んだバイクに乗るようになっていたのかも知れません。爆


でもミントは人懐っこいけど、ピラニア犬・皆盗(ミント)などの異名を持つ恐ろしい黒犬ですが。笑




で、いきなり夜w


年越しキャンプの時に壊れてしまったシリコン煙突ポートをこの日、新しいのに付け替えました。


で、付け替えたその日にまた壊れたorz

そのまま使っても大丈夫なので現在もそのままです。






たこ焼き貰っちゃった~♪




2日目。



ここはドッグランがあるから思いっ切り走らせられていい!




朝焚火。


昼過ぎに『君津の湯』まで。

森まき、お風呂がもう少し近ければ最高なんだけどな~


夜はスモークチキン、生春巻き。


そしてオニオングラタンスープ。


翌朝は100均で買ったセイロで小龍包。


チェックアウトの夕方までのんびり過ごしました。




千葉と言えど、夜は2日間とも氷点下でしたねー。

今回はフロアなしアスガルドを引き籠り幕として、寝る時はアメド。

アメドは電源はもちろん、ストーブもなし。

シュラフに入るまでが激寒だったけど、寝てしまえば朝までぐっすりでした。


今回は電源サイト近くに張ったんですが、お湯が出る流し場も近く、新設されたトイレも綺麗で良かったです。