ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月11日

犬キャン2014.9.2

8月31日~9月2日の2泊3日のキャンプ最終日。


犬10頭。デイキャン組と過ごした1日目はこちら→『犬キャン2014.8.31』

1日中雨で焚火三昧な2日目はこちら→『犬キャン2014.9.1』

*
*
*

最終日は晴れ!

テントから出て、この景色を見た時はテンション上がりました~♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪



朝食、昼食、撤収とただそれだけのことですが無駄に写真が多いですw

*
*

朝6時前のアメド内は14.2度。
シュラフはモンベルのファミリーバッグ #3 【快適睡眠温度域】0℃~
薄手のトレーナー上下でちょうどいい感じでした。

外気温は計らなかったけど、朝はフリース着てちょうどいいくらい。


起きたらギャランがへそ天で寝てたw

あ~リラックスしてるんだな~。
こういうの見ると嬉しくなっちゃう(*´▽`*)



テントから出るとホルモン番長がコーヒーを淹れていて、早速甘えるミント。

・・・甘える前にテーブルチェックしたのは言うまでもないけどね。笑


タトンカ下(´Д`;) 

・・・ここには近寄らないでおこう・・・


まずは犬たちの運動~
番長は今日も元気だ。



乾燥乾燥~
ランステをボンボン叩いて、水滴を落としますw




木陰もあり涼しいのでタープなしの青空ご飯。


こんな気持ちのいい朝は普段じゃ味わえないもんね。
だからキャンプって好きだー!


いい匂いの炭が残っていたようで、炭を咥えて逃げたミント。

ボリボリ食べちゃった(´Д`;) 



朝食は残り物。




残り物を挟んだイングリッシュマフィンサンド。

スプラウトは犬ご飯トッピングの余りw






ご飯後もひと遊びして・・・



撤収作業開始。

10時頃からは日差しが強くなり、Tシャツ1枚で。
寒かった朝と大違い。暑かったけど、全て乾燥出来ました。

泥の跳ね上がったポールや椅子やテーブル類全てをタオルで拭いたので、いつもより綺麗になったし。
大変だったけど。。(*´-ω-`)


撤収作業中、犬たちが楽しそうに遊んでいる姿を見ると、つい手を止めて見入ってしまう犬Pですw


*
*

いいお天気なので早々チェックアウトするのが勿体なくて時間を延長。

キャンプ場から歩いて5分くらいのパン屋で買ったパンでランチ。



L'ECONOME (レコノム)のトマトナイフでもよく切れました♪

凍らしてクーラーボックスに入れていた2Lのお茶は、まだ全て溶けていませんでした!
もしかして最強の保冷剤かも・・・


食べている最中、ピラニア犬ミントが車で寝ていたので平和な食事時間でした。爆

声掛けたら慌てて車から降りてきて、残り物にたかっていたミント(右)


パン食べれて良かったねw



今回は広々したランの中で犬たちも自由に動けて楽しそうだったし、周囲に誰もいないので気兼ねなく過ごせました。

また来月行けたら行きたいな。



あ、そうそう、もしかしてもう紅葉始まってるのかな?!


そろそろストープの出番かな~♪  


Posted by いずみ111 at 13:32Comments(2)黒犬キャンプ某所