2014年10月31日
薪ストインストール
にょき♪

4度目の正直。笑
週末の道志で、撤収間際にやっとフロンティアをインストールしました。

この日は妙に湿度が高く、幕が中々乾燥しなくて焦ったけど、なんとか乾いたのでその後の穴開けとなりました。
以前予行練習をしたんだけど…
本番はこの時よりもあっさりとしたものでした。
位置を決め、フレームを幕にあてて、ネジ穴をキリでブスっ!

一度じゃ穴が小さくネジが入らないので、またブスっ!ブスっ!
その都度、会長が『あ~。あ゛ぁ~』なんて言うもんだから、物凄い罪悪感が・・・w
私『後悔しちゃいそうだから、そんな事言うのやめてくれ』と言うと
会長『がんばれー。がんばれー。(棒読み)』と以後励ましてくれましたw

仮留めしてフレームにそってカッターで穴を開けます。
はみ出た生地はハサミで適当にカットしました。
その後、六角レンチできつく締めました。

ほんとあっけなく終わりました。。。
後ろめたい気持ちと妙に清々しい気持ちと半々。
*
*
*
位置はこの辺にしたけど、大丈夫なのかな?・・・って今更だけどw

中からだとこんな感じ。

フロンティアの煙突2本分を内に入れた感じです。
あとから他の人の写真を見たら3本分入れてる方がいて、物凄く心配になりましたが、もう後戻りは出来ません。汗

今回はインストールしただけで、実際中での使用はしなかったので、また来月以降のキャンプで試してみたいです。
ちなみにこの煙突ポートだけど、ゴムが硬くてなかなか煙突が入らない。
ハサミで切れ目を入れちゃった。

と何とも適当な我が家なので、こんなインストールもあるんだなー程度で見て下さい。

外側の煙突は本来もう1本足して使うので、あと50㎝くらい長くなります。

煙突の安定は?!
中を3本、外を3本の方が安定しそう。
うちのは中2本、外4本。
うーん。。。記事を書いていながら思っちゃった。
3本の方が煙突の熱もより取り込めるので良さそう!
・・・やっちゃった?!汗
でも、うちの場合大きな黒犬がいるから、薪ストを幕の中心近くへ置くと怖いし…
まあどちらにしろ、これで行くしかないし。
問題が出たらまた考えるとして…
はい。私B型なんでww

雪中も行きたいので、外側の煙突にはサーモバンテージを巻こうと考え中です。
4度目の正直。笑
週末の道志で、撤収間際にやっとフロンティアをインストールしました。
この日は妙に湿度が高く、幕が中々乾燥しなくて焦ったけど、なんとか乾いたのでその後の穴開けとなりました。
以前予行練習をしたんだけど…
本番はこの時よりもあっさりとしたものでした。
位置を決め、フレームを幕にあてて、ネジ穴をキリでブスっ!
一度じゃ穴が小さくネジが入らないので、またブスっ!ブスっ!
その都度、会長が『あ~。あ゛ぁ~』なんて言うもんだから、物凄い罪悪感が・・・w
私『後悔しちゃいそうだから、そんな事言うのやめてくれ』と言うと
会長『がんばれー。がんばれー。(棒読み)』と以後励ましてくれましたw
仮留めしてフレームにそってカッターで穴を開けます。
はみ出た生地はハサミで適当にカットしました。
その後、六角レンチできつく締めました。
ほんとあっけなく終わりました。。。
後ろめたい気持ちと妙に清々しい気持ちと半々。
*
*
*
位置はこの辺にしたけど、大丈夫なのかな?・・・って今更だけどw
中からだとこんな感じ。
フロンティアの煙突2本分を内に入れた感じです。
あとから他の人の写真を見たら3本分入れてる方がいて、物凄く心配になりましたが、もう後戻りは出来ません。汗

今回はインストールしただけで、実際中での使用はしなかったので、また来月以降のキャンプで試してみたいです。
ちなみにこの煙突ポートだけど、ゴムが硬くてなかなか煙突が入らない。
ハサミで切れ目を入れちゃった。
と何とも適当な我が家なので、こんなインストールもあるんだなー程度で見て下さい。
外側の煙突は本来もう1本足して使うので、あと50㎝くらい長くなります。
煙突の安定は?!
中を3本、外を3本の方が安定しそう。
うちのは中2本、外4本。
うーん。。。記事を書いていながら思っちゃった。
3本の方が煙突の熱もより取り込めるので良さそう!
・・・やっちゃった?!汗
でも、うちの場合大きな黒犬がいるから、薪ストを幕の中心近くへ置くと怖いし…
まあどちらにしろ、これで行くしかないし。
問題が出たらまた考えるとして…
はい。私B型なんでww
雪中も行きたいので、外側の煙突にはサーモバンテージを巻こうと考え中です。
この記事へのコメント
おおー!
ついにやっちゃいましたね♩
でも、とってもいい感じに完成してますね^_^
今度は使用レポですね〜☆
うちも薪ストーブ欲しいなぁ(^O^)
ついにやっちゃいましたね♩
でも、とってもいい感じに完成してますね^_^
今度は使用レポですね〜☆
うちも薪ストーブ欲しいなぁ(^O^)
Posted by しゃあ
at 2014年10月31日 13:00

だぁ~~!!!
本当に穴空けたんですね!\(*_*)/
どんだけ勇気が必要だったか、お察し申し上げますm(_ _)m
うちもこの幕凄く興味があるので、この後使用してみてのレポ楽しみにしています。
びびパ
本当に穴空けたんですね!\(*_*)/
どんだけ勇気が必要だったか、お察し申し上げますm(_ _)m
うちもこの幕凄く興味があるので、この後使用してみてのレポ楽しみにしています。
びびパ
Posted by vivianpapa
at 2014年10月31日 14:01

おぉ、とうとうやっちゃいましたね。
これからはフロンティアフトーブのいい所をいっぱいアップしてください。
えぇ、嫁にプレゼンしたいんです(笑)
B型ですか。。。
これからはフロンティアフトーブのいい所をいっぱいアップしてください。
えぇ、嫁にプレゼンしたいんです(笑)
B型ですか。。。
Posted by ちびるくん
at 2014年10月31日 14:06

貫通式おめでとうございます!
とっても素敵!
穴の位置は他人事ながらイイ所な気がします。笑
幕の中にストーブ持ってくると飛び出す部分の煙突をセットするのが大変そう?な気がしました。そんなことないのでしょうか?笑
あー素敵です!羨ましい!
とっても素敵!
穴の位置は他人事ながらイイ所な気がします。笑
幕の中にストーブ持ってくると飛び出す部分の煙突をセットするのが大変そう?な気がしました。そんなことないのでしょうか?笑
あー素敵です!羨ましい!
Posted by 蔵之介
at 2014年10月31日 14:29

こんばんわ~
とうとう貫通ですね(^o^)
いいなぁ、いいなぁ~
マネしちゃおうかな~
煙突の挿入はベビーパウダーでスルッといくみたいです。
ってもう遅いですね(^_^;)
使用レポ楽しみにしてますね!
やばい、ほしい。。。
とうとう貫通ですね(^o^)
いいなぁ、いいなぁ~
マネしちゃおうかな~
煙突の挿入はベビーパウダーでスルッといくみたいです。
ってもう遅いですね(^_^;)
使用レポ楽しみにしてますね!
やばい、ほしい。。。
Posted by からし
at 2014年10月31日 17:44

貫通! おめでとうございます。
正面からのバランスは、最高じゃなあですか!
カッコイィー( ☆∀☆)
ちなみに、外の煙突を、入れるタイミングは
張り網を引っ張る前ですか?
正面からのバランスは、最高じゃなあですか!
カッコイィー( ☆∀☆)
ちなみに、外の煙突を、入れるタイミングは
張り網を引っ張る前ですか?
Posted by アウトレンジャー
at 2014年10月31日 19:48

こんにちは♪
おおーー!!
遂にやっちゃったのですね(((o(*゚▽゚*)o)))
カッコイイ(≧∇≦)
穴あけ中に、あ〜とか言われたら
心折れそうです(笑)
因みに外の煙突は外から取付ですか?
手が届くのかなって気になります♪
我が家も嫁さんの、ダメだよ!から、まだダメだよ!に変わったので、そのうち行ける気が(≧∇≦)
おおーー!!
遂にやっちゃったのですね(((o(*゚▽゚*)o)))
カッコイイ(≧∇≦)
穴あけ中に、あ〜とか言われたら
心折れそうです(笑)
因みに外の煙突は外から取付ですか?
手が届くのかなって気になります♪
我が家も嫁さんの、ダメだよ!から、まだダメだよ!に変わったので、そのうち行ける気が(≧∇≦)
Posted by yo-yo
at 2014年11月01日 08:29

しゃあさん♪
はい、とうとうやっちゃいました^^
いい感じと言って貰えるとホッとします。
ちょっと位置などで悶々としてたから。汗
次は薪ストを使いこなせるようにならなくちゃ。
あ、関係ないけど、今日友人がコンビニのくじで1等当てて『シャア専用ザクマグカップ』を貰いましたよw
はい、とうとうやっちゃいました^^
いい感じと言って貰えるとホッとします。
ちょっと位置などで悶々としてたから。汗
次は薪ストを使いこなせるようにならなくちゃ。
あ、関係ないけど、今日友人がコンビニのくじで1等当てて『シャア専用ザクマグカップ』を貰いましたよw
Posted by いずみ111
at 2014年11月01日 20:40

vivianpapaさん♪
だあ~~!!って私も穴開けた時、まさにそんな感じでしたよー笑
ポリコットン幕いいですよ~
ぜひ是非ポチっといっちゃって下さいなw
使用レポですねっ。が、頑張りますっっ
だあ~~!!って私も穴開けた時、まさにそんな感じでしたよー笑
ポリコットン幕いいですよ~
ぜひ是非ポチっといっちゃって下さいなw
使用レポですねっ。が、頑張りますっっ
Posted by いずみ111
at 2014年11月01日 20:43

ちびるくんさん♪
フロンティアのいいところ、いいところ。。。
今のところ、難しい!!のひと言です。笑
あ、そんなんでは奥様にプレゼンできませんね。汗
薪の質がとっても重要な気がします。
次回はいい薪使って、いいところアピールできるようにしたいです~
フロンティアのいいところ、いいところ。。。
今のところ、難しい!!のひと言です。笑
あ、そんなんでは奥様にプレゼンできませんね。汗
薪の質がとっても重要な気がします。
次回はいい薪使って、いいところアピールできるようにしたいです~
Posted by いずみ111
at 2014年11月01日 20:46

蔵之介さん♪
ありがとうございます^^
そう言って貰えると安心します!
そうそう、おっしゃる通り、煙突セットがこの位置だと楽なんですよ。
穴開けも私でも余裕の高さだし。
フロンティアを選んだのはコンパクトさもあるけど、煙突セットが楽そうなのが一番の決め手でした^^
ありがとうございます^^
そう言って貰えると安心します!
そうそう、おっしゃる通り、煙突セットがこの位置だと楽なんですよ。
穴開けも私でも余裕の高さだし。
フロンティアを選んだのはコンパクトさもあるけど、煙突セットが楽そうなのが一番の決め手でした^^
Posted by いずみ111
at 2014年11月01日 20:52

からしさん♪
ベビーパウダーですか!!
情報ありがとうございます^^
切り込み入れちゃったけど、まだギューギューなので次回試してみます。
お、おー?!からしさんも穴開けしちゃいますか?w
ベビーパウダーですか!!
情報ありがとうございます^^
切り込み入れちゃったけど、まだギューギューなので次回試してみます。
お、おー?!からしさんも穴開けしちゃいますか?w
Posted by いずみ111
at 2014年11月01日 20:56

アウトレンジャーさん♪
ありがとうございます^^
思い描いていたように一応出来たのでホッとしています。
外の煙突は一番最後に積み上げるだけです。
煙突が細いのでロープで固定することをしなくても大丈夫そうだけど、これはばかりは何度も使用してみないとわからないかも。
まずは上手く稼働できるように頑張ります~
ありがとうございます^^
思い描いていたように一応出来たのでホッとしています。
外の煙突は一番最後に積み上げるだけです。
煙突が細いのでロープで固定することをしなくても大丈夫そうだけど、これはばかりは何度も使用してみないとわからないかも。
まずは上手く稼働できるように頑張ります~
Posted by いずみ111
at 2014年11月01日 21:00

yo-yoさん♪
ほんと旦那が横から、あ~とか言うのでテンション下がりかけましたよー。笑
外の煙突は外からセットします。
一番上まで積み上げてから、それをはめ込むだけなので一人でできます^^
奥さん、気持ちが変わってきた?!
ふふふ、これは期待できますねww
ほんと旦那が横から、あ~とか言うのでテンション下がりかけましたよー。笑
外の煙突は外からセットします。
一番上まで積み上げてから、それをはめ込むだけなので一人でできます^^
奥さん、気持ちが変わってきた?!
ふふふ、これは期待できますねww
Posted by いずみ111
at 2014年11月01日 21:06

おはようございます(^^)
アスガルドにフロンティアストーブ。
ここはヨーロッパですか?
こんなに美しく煙突って出せるもんなんですね。
オシャレすぎる(><)
アスガルドにフロンティアストーブ。
ここはヨーロッパですか?
こんなに美しく煙突って出せるもんなんですね。
オシャレすぎる(><)
Posted by ジュウシン
at 2014年11月03日 07:50

こんばんわ〜^^
とうとう貫通しましたね!おめでとうございます^^v
勝手なイメージでもっと煙突が太いのかと思っていました^^アスガルドが
大きいのかもしれませんがwとてもスタイリッシュなかんじでいいですすね^^
また黄金比率なんじゃないでしょうか、素人目ですがとてもしっくり見えます^^
食いしん坊な私はパフェに刺さってるポッキーにも見えて食べたくなりますがw
でも本当にかっこいいなぁ 憧れます^^ あと・・B型万歳w(冗談ですw
とうとう貫通しましたね!おめでとうございます^^v
勝手なイメージでもっと煙突が太いのかと思っていました^^アスガルドが
大きいのかもしれませんがwとてもスタイリッシュなかんじでいいですすね^^
また黄金比率なんじゃないでしょうか、素人目ですがとてもしっくり見えます^^
食いしん坊な私はパフェに刺さってるポッキーにも見えて食べたくなりますがw
でも本当にかっこいいなぁ 憧れます^^ あと・・B型万歳w(冗談ですw
Posted by 神奈川県家族
at 2014年11月03日 23:34

ジュウシンさん♪
イギリス生まれのフロンティアはスマートですよねw
煙突出しは簡単だけど、フロンティアくん、グルメなのが面倒です。笑
一回使っただけで煙突の煤が物凄いのですが、そんなもんなんですかね?!
イギリス生まれのフロンティアはスマートですよねw
煙突出しは簡単だけど、フロンティアくん、グルメなのが面倒です。笑
一回使っただけで煙突の煤が物凄いのですが、そんなもんなんですかね?!
Posted by いずみ111
at 2014年11月04日 17:26

神奈川県家族さん♪
黄金比率ありがとうございます^^
フロンティアの煙突は確か径が60cmと細いんですよ~
一般の煙突の半分くらい細いかも。
ああ!そんな煙突がポッキーにしか見えなくなってきちゃったw
はい。B型ですけど何か?笑
黄金比率ありがとうございます^^
フロンティアの煙突は確か径が60cmと細いんですよ~
一般の煙突の半分くらい細いかも。
ああ!そんな煙突がポッキーにしか見えなくなってきちゃったw
はい。B型ですけど何か?笑
Posted by いずみ111
at 2014年11月04日 17:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。