ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月11日

ドッグショー会場で野宿

7月5日(土)-6日(日)

御前崎まで行って来ました。
今回はキャンプではなくドッグショ~

ショー会場でタトンカとアメド張って来ましたw


でも実際行ってみるとやはり場違いで、こんな張り方が精一杯。汗


ま、一応タトンカ初張りってことでw



それでは順を追って書いていきます。

*
*
*

うちは、たまーにエントリーして何ちゃってショードッグを楽しんでいます。
なので毎回当日にハンドラーさんにお願いして引いてもらいます。

今回のショーは審査員が良さそうとの情報。
そして何より会場近辺には美味しいお店があるし、会場に寝泊まりしてもいいと聞いたのでエントリー。
ちょっと目的が違うけど、基本何でも楽しんでやりたいので。


会場は御前崎マリンパーク。
何とその隣には御前崎キャンプ場があるのですが・・・w
はっきり言って芝の状態はマリンパークの方がいいです。
通常はキャンプ禁止です。

マリンパークはショー以外にも、エクストリーム大会(アジリティみたいなもの)、ディスク大会などで使用されます。
もちろんどの大会も会場を2日間借りているので寝泊まりOKなんですよ~




初日の午前中は雨で午後から曇り。

常設テントパドックがずらりと並んでいました。

会場の隣は海。


日曜日には砂浜の清掃が行われていたので、海開きももうすぐなのかな?



初日はハンドラーさんのパドックにお邪魔したり、駐車場で時間潰しをしていました。

・・・てか、行ってみて思ったのだけど、とてもタープやテントを張れるような雰囲気ではない。。。
さて今夜どうしようかなと・・・。爆


とりあえず、ショーが終わり関係者で混み合う前にお風呂へ。
夕方になり涼しくなったので、黒犬も車でお留守番出来るようになったし。
車で5分程のところに御前崎グランドホテル。
7階の展望風呂。日帰り入浴800円。

誰もいませんでした♪
ホテルは・・・営業してるの?!っていうくらい閑散としていたけど大丈夫なんでしょうか?汗


その後マリンパーク近くの『磯亭』で食事。
ここはハンドラーさんオススメのお店。
ハンドラーさんたちは毎週全国を廻っているので美味しいお店などよく知っています。


金目の唐揚げ定食とおさしみ定食。1620円。


お店はかなり賑わっていました。
美味しかったー!また御前崎でショーないかな~なんてww


21時頃に会場に戻り、こっそりアメド設営しましたがドキドキ。

黒犬たちはそんな飼い主の気も知らず、キャンプ気分でアメド内で大はしゃぎしていましたが。
22時頃には完全消灯。
コールマンノーススターも一応持って行きましたが、とてもそんなの点ける雰囲気ではありません。
車中泊の関係者などが残っていましたが、芝の会場内は誰もいなかったです。

海風強く湿度も高く、かなりジメジメしていましたが、海キャンプってこんなもんなんですかねぇ?!

インナーはメッシュになる所は全て開けて寝ましたが、かなり蒸し暑かったです。




朝5時くらいから外で犬たちの声が聞こえてきました。
ハンドラーさんたちが犬のトイレ出しを始めた様子。
ヤバいヤバい。早く撤収しなくては・・・w


こうして見ると明らかに浮いています。

6時前には撤収!

あまり人目に付かずに済んだ・・・かな?汗

スクリーンタープにしておけば、目立たなかったと思うので次回はスクリーンで行こうと思います。←懲りてないw


てか、やっぱり普通のキャンプがしたいですww


長くなってしまったので一旦ここで終了~  


Posted by いずみ111 at 23:26Comments(2)黒犬