ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月16日

北軽SG1日目 キャンプ上半期収め

2014.7.13(日)-14日(月)で北軽井沢スウィートグラスに行って来ました。


夏はキャンプお休みにしようと言うことで、今回は上半期のキャンプ収め。

それに最近の雨続きで黒犬たちが運動不足気味なので、ドッグランがある涼しいところへ行きたかったのです。

北軽SGなら会員になっているし、日曜泊なので料金も安い!
・・・と思ったら、ちょうど一番安いレギュラーシーズンからオンシーズンへと変わったばかり。

サイトは草原広々サイト。
でもまあ会員割引で、人間2、大型犬2で、4,040円ならお得かな?!
本当はそれに交通費が掛かるのでイタタタ


てことで・・・



いきなりまったりしている写真ですが・・・

実は1日目は雨。
設営を終えて、やっとひと息ついたところで初めてカメラを出したって訳です。


それでは順を追って・・・

*
*
*
*

SGには予約せずに向かい、途中で電話予約。
日曜泊なのでみんな帰るもんね。

土曜日は予約状況を見る限りでは草原広々サイトも満員でした。

レイトチェックアウトでどれだけ残っているのかなと思っていたら、土曜泊組はいませんでした。
日曜日は予報では昼頃から雨だったので、きっとみなさん早めの撤収だったのでしょう。


雨はザーザー。
そんな中、チェックインする自分たちって・・・と心の中で自嘲しながら受付をします。笑

この日は自分たちの他に4組ほど。
サイトは見てから決めていいと言ってくれたので、他の方と距離をとりつつ地面の状態の良い所を選びました。



かなり雨が降っていたので、設営前にドッグランで遊びました。←え?!



イメージ画像

まあランは草地ですが、状況はこんな感じw

上下ともレインウエアでがっちり。
みなさんがお洒落な格好で傘をさしているところ、自分たちは本気スタイル。
大きな黒犬連れだと格好なんか気にしていられない。泣


イメージ画像その2w

違うからwwこちらはお友達のボニーちゃん

黒犬たちも雨の中、喜んで駆け回っていました。

雨続きで濡れると後が大変だから・・・という理由で最近公園に行かなかったのに・・・

結局雨の中ずぶ濡れになって遊ぶというww




ランから戻りしばらくすると雨が止みました。
もう少し待ってから遊べば良かった・・・orz

今のうちに~と設営。


雨の日は安定のランステ

そしてテント別居w

タトンカとアメドの組み合わせと迷いましたが、雨が酷そうなので諦めました。


設営が終わるとまた雨。
この日はこんな感じで降ったり止んだり。




ランステ内はこんな感じ。
コットは昼間は犬たちので、夜は自分用。

なんとギリギリ、アメドSにゴーコットが入るのです!入れるの大変だけどw


荷物はキャンプを始めた頃から唯一一軍のノースイーグルのテーブルへ。

雨の日は木製ラック類は避けたいです。



まあ何はともあれまずはプシュっと乾杯。


でも私はビール好きだけどアルコールに弱く、一缶飲めないのでいつも会長のを少し注いで。
なので流行りの保冷缶ホルダーは使えませんw

その代わり、この銅のビアマグ。

キンキンです。
銅ならではの伝導率。 ・・・ですが熱いの入れると唇火傷すると思うので冷たいの限定ですよ。


友人に教えてもらった最近のお気に入り。

何でも揃う?!ツルヤで売っていた♪

*
*
*

草原広々サイトは120㎡なので、ランステMのメインポールのペグ位置をギリギリにすれば、車も横に停められます。



雨に濡れた芝生も綺麗だけど・・・



ちょっと降り過ぎorz


昼間の気温は20℃くらいで肌寒かったです。



たそがれてるミントw

このアルファアイコンのフルドッグガード(略してモジモジ。時には江頭スーツと呼んでいる)を着ていると、よく笑われるのよねん。
確かに面白い。
中に誰かが入っているみたい。笑


ギャランは相変わらず人間ウォッチングに忙しい。

犬だからよそ様のサイトをガン見しても許されるよね。
私もガン見したいw


雨で何もやることがないのでのんびり過ごします。



早めに夕飯の準備。
今回はアジア~ン


が! パクチーがツルヤになかった!泣
何でも揃うツルヤだと思ってたのにぃ・・・ぅぅぅ。

生春巻きを食べるつもりで、ライスペーパーなどを準備して行ったのに。
諦めきれずに結局コリアンダーパウダーなる物を購入。


具に振りかけまくり。笑



パクチー嫌いの会長はもちろんパウダーもなしで。

結局パウダーはちっとも香りがしなかった!


余ったライスペーパーをフライパンに多めに油を敷き焼きました。

熱した油にちぎったライスペーパーを入れると一瞬で揚げせんもどきになるので面白いですよ~


生春巻き、ナシゴレン、インスタントのトムヤムクンでアジアンな夕飯。


でも結構寒かったので鍋でも良かったね、なんて言いながら食べていました。笑




寒かったので夜が心配でしたが、テントに入れば全く平気。
シュラフはColemanパフォーマー/C5で、チャック閉めない状態で。


雨の音を聞きながら私とミント、会長とギャランでテント別居就寝。


ミントは朝までぐっすり。
ギャランは2時間置きくらいにワサワサしていたらしく会長ウンザリしていましたが、今後も別居時はずっとこの組み合わせの予定w



2日目へ続きます。。。